毛原オートキャンプ場
10月10~11日 毛原オートキャンプ場に行ってきました。
10日午前中は末娘のやぐら引きがあったので、それを終えてから午後1:30出発です。
下道で行くこと、約1時間半で到着。
ここのキャンプ場は前から気になっていましたがサイト数が少ないためか、いつも満員。今回、当日に電話すると1サイトキャンセルが出たとのことでやっと行けました。
ここのサイトは東屋付き
で120㎡あるので広々です
設営後にカンパーイ
あーでも写真がなーい
この日のつまみはローストポークと味付け数の子、シーフードサラダです^^
最近のスーパーのつまみはバラエティに富んでるし、おいしいなあ^^
野菜も高いから自分で作るより、お総菜コーナーで買うほうが安いときもありますね!
子ども達はテニスなどを
夕食ができるまでまったりと・・
この日、久しぶりに焚火をしました。やっぱりいいですね~~
このキャンプ場はセンサーで電気がつくので、夜中は真っ暗ですがお月さまに照らされて場内はいい感じでした
二日目~
朝食は昨日の残りのスープとパンを。
最近はパン屋さんで買ったパンをマルチトースターで温めて食べるのが好きです
表面がパリッと!中はもっちり!温かいパンとスープの朝食は最高
朝食後はカニを捕まえたり・・・
ここのキャンプ場は真ん中に広場があるのでみんな、ここでテニスをしたりして遊んでいます。
ただ草丈がすこーしだけあるので、朝方などは夜露で濡れています。トイレに行くには回り道をするか、靴で行くのがいいと思います。
ここの川は流れが少し早いですね。でもすぐに浅くなります。
このキャンプ場、とても気に入りました。ただ残念なのは10月いっぱいで冬期休業に入ること。
来年4月までお預けです。さあ~次はどこ行こ~かな~
関連記事