2009年08月30日
どぼんキャンプのはずが・・・
8月1~4日カオレオートキャンプ場に行ってきました。
一か月前のことですが・・・
今年の夏休みキャンプ、ちょっと遠出して前から気になっていた岐阜県のカオレオートキャンプ場に行くことにしました
出発は早朝4時半。途中、休憩を入れて9時過ぎに到着です。

続きを読む
一か月前のことですが・・・
今年の夏休みキャンプ、ちょっと遠出して前から気になっていた岐阜県のカオレオートキャンプ場に行くことにしました

出発は早朝4時半。途中、休憩を入れて9時過ぎに到着です。

続きを読む
2009年08月10日
琵琶湖キャンプ
7月18~20日でファイブオーシャン奥琵琶湖に行ってきました。
ここのキャンプ場には2時間半で着く距離なので,朝8時半に出発!
今思えばこれが大間違いだった・・・
6月最週末から今回で4週連続のキャンプ、いつも通りの感じで家を出たら・・・・・・なんと大渋滞!!
今週は3連休だということを忘れてた・・・・・
近畿道 大東鶴見からの渋滞・・・・ええ~!早すぎるよう
しかも全く動かない渋滞・・このあと名神から北陸道に乗るまでず~~~っと時速0~20kmしか出せませんでした。
北陸道でもこんな数の車見たことないってぐらい車が多くて・・・いつも北陸道はガラガラなのに・・
キャンプ場に着いたのは5時間後の午後1時45分でした。・・・信じられない
続きを読む
ここのキャンプ場には2時間半で着く距離なので,朝8時半に出発!
今思えばこれが大間違いだった・・・

6月最週末から今回で4週連続のキャンプ、いつも通りの感じで家を出たら・・・・・・なんと大渋滞!!
今週は3連休だということを忘れてた・・・・・

近畿道 大東鶴見からの渋滞・・・・ええ~!早すぎるよう

しかも全く動かない渋滞・・このあと名神から北陸道に乗るまでず~~~っと時速0~20kmしか出せませんでした。
北陸道でもこんな数の車見たことないってぐらい車が多くて・・・いつも北陸道はガラガラなのに・・
キャンプ場に着いたのは5時間後の午後1時45分でした。・・・信じられない

2009年08月10日
2009年08月01日
どぼんキャンプに向けて
今日からのどぼんキャンプに向けて、お買い物に行ってきました。

中身は当然これ!!

本当は一人に一つ欲しいところですが、予算と積み込みの関係上、二つだけ
仲良く交替で使ってね
そして保冷にちょっと不安なスチベルには強力な助っ人が!!

ドライアイスです
でも強力すぎてビールが凍ることも
ドライアイスとロゴスの-16℃保冷パック4個と凍らした2リットルのお茶3個じゃ、全部の食材が凍ちゃったりして^m^

子ども達がトレイからの詰め替え作業をしてくれました
中身は当然これ!!
本当は一人に一つ欲しいところですが、予算と積み込みの関係上、二つだけ

仲良く交替で使ってね

そして保冷にちょっと不安なスチベルには強力な助っ人が!!
ドライアイスです

でも強力すぎてビールが凍ることも

ドライアイスとロゴスの-16℃保冷パック4個と凍らした2リットルのお茶3個じゃ、全部の食材が凍ちゃったりして^m^
子ども達がトレイからの詰め替え作業をしてくれました
