2010年11月01日
2010年10月14日
マツダズームズームスタジアム
10月2日~3日岩倉ファームパークキャンプ場に行ってきました。
最近、野球観戦にはまっているわが夫。今季、5戦目の観戦は家族全員で、そして前々から気になっていたマツダズームズームスタジアムに行くことにしました

我が家はタイガースファンです。 続きを読む
最近、野球観戦にはまっているわが夫。今季、5戦目の観戦は家族全員で、そして前々から気になっていたマツダズームズームスタジアムに行くことにしました


我が家はタイガースファンです。 続きを読む
2010年09月29日
2010年07月22日
2010年07月14日
ドッグカフェ in cherry cafe
雨降りの日曜日、はじめてdog cafeに行ってきました。

ここのランチ、ボリュームがあって、おいしかったです





レニーにはわんこ用たい焼きを


残さずペロリ

また行こうね^^

ここのランチ、ボリュームがあって、おいしかったです






レニーにはわんこ用たい焼きを



残さずペロリ


また行こうね^^
2010年05月18日
GW 大鬼谷キャンプ場
5月1日~5日 大鬼谷オートキャンプ場に行ってきました
3か月ぶりのキャンプ、どこに行くか決まらず、キャンセル待ちを期待して、大鬼谷オートキャンプ場に4泊することができました。

まだ桜が咲いています。
続きを読む
3か月ぶりのキャンプ、どこに行くか決まらず、キャンセル待ちを期待して、大鬼谷オートキャンプ場に4泊することができました。

まだ桜が咲いています。
続きを読む
2010年02月16日
2010年初キャンプinまんのう2
1月9~11日 国営讃岐公園まんのうキャンプ場に行ってきました。
前回の記事からかれこれ1カ月経ちましたが続けます。
2日目の朝~
キャンプ場から10分ぐらいのこちらへ~

有名店の小縣屋です。
行列は全くありません。

大根をガシガシ^^
大根おろしがうどんにからんでおいしかったです^^
続きを読む
前回の記事からかれこれ1カ月経ちましたが続けます。
2日目の朝~
キャンプ場から10分ぐらいのこちらへ~

有名店の小縣屋です。
行列は全くありません。

大根をガシガシ^^
大根おろしがうどんにからんでおいしかったです^^
続きを読む
2010年01月15日
2010年初キャンプinまんのう
もう1月も半分を過ぎましたがあけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。
さて、年明け一発目のキャンプとして
1月9~11日 国営讃岐公園まんのうキャンプ場に行ってきました。
冬の間もキャンプがしたいけれど、我が家にはスタッドレスタイヤもチェーンもありません
となれば、現地&道中も雪が降らない、路面の凍結の心配なし、のキャンプ場と言えばここしか思いつきませんでした。
さて、四国と言えば讃岐うどん。いろいろ調べて行ってきました
続きを読む
本年も宜しくお願いします。
さて、年明け一発目のキャンプとして
1月9~11日 国営讃岐公園まんのうキャンプ場に行ってきました。
冬の間もキャンプがしたいけれど、我が家にはスタッドレスタイヤもチェーンもありません

となれば、現地&道中も雪が降らない、路面の凍結の心配なし、のキャンプ場と言えばここしか思いつきませんでした。
さて、四国と言えば讃岐うどん。いろいろ調べて行ってきました

続きを読む
2009年11月24日
連結
11月7~8日伊勢志摩エバーグレイズで連結してきました。

スノーピークウェイ関西で仲良くなったご家族との再会キャンプです

カキをもらったり、ハンバーガーを作ったり、カヌーをしたり、中部地方の穴場のキャンプ場のお話を聞かせてもらったりととっても楽しいキャンプになりました
現在、場内大幅改装中のようですが現時点ではベーシックサイトよりも1,000円足してでもスタンダードのほうが広くていいと思います。水道付きもキャビン近くのサイトはかなり狭いと思います。
プライベートバスは洗い場が広く、40分でも1家族入るのに十分だと思います。1,000円以上の価値があると思いました。

スノーピークウェイ関西で仲良くなったご家族との再会キャンプです


カキをもらったり、ハンバーガーを作ったり、カヌーをしたり、中部地方の穴場のキャンプ場のお話を聞かせてもらったりととっても楽しいキャンプになりました

現在、場内大幅改装中のようですが現時点ではベーシックサイトよりも1,000円足してでもスタンダードのほうが広くていいと思います。水道付きもキャビン近くのサイトはかなり狭いと思います。
プライベートバスは洗い場が広く、40分でも1家族入るのに十分だと思います。1,000円以上の価値があると思いました。
2009年11月16日
河川敷でデイキャンプ
10月31日河川敷でデイキャンプをしてきました。
この日、本当はわんこ連れで自給自足のペンションに行くはずだったが三女がおたふく風邪に・・・
ずっと家にいるのも退屈なので河川敷でデイキャンプをすることに!
朝、りんくうのオーソリティに頼んでいた荷物を取りに行ったあと現地へ。
今回はこれの試し張りです!

先日、15%offで買ったレクタです

一人で黙々と張っております。


いい感じでできました
今回購入したものは


これらと2台目のノーススターです。
使用感は

これもいい感じ
まったりできます
コールマン・ドッグコットは

これも喜んで乗ってくれたようです^0^

大きさはこんな感じ。
このドッグコット、もう廃番なんでなかなか見つからなかったけれど埼玉のオーソリティに1つだけあったので取り寄せてもらいました。
晴れの日はいいんですが雨の日はわんこがどろどろになるので、コットを探していたんです。これで前回買ったイスは人間用ですね。

テニスをしてると・・・・

僕も入れて~~~て感じで見ています。
すぐにボールをとっちゃうんで彼は見学です^^;

川にはカモが泳いでおりました。

旅行にはいけませんでしたがいい休日でした
この日、本当はわんこ連れで自給自足のペンションに行くはずだったが三女がおたふく風邪に・・・
ずっと家にいるのも退屈なので河川敷でデイキャンプをすることに!
朝、りんくうのオーソリティに頼んでいた荷物を取りに行ったあと現地へ。
今回はこれの試し張りです!

先日、15%offで買ったレクタです


一人で黙々と張っております。


いい感じでできました

今回購入したものは


これらと2台目のノーススターです。
使用感は

これもいい感じ


コールマン・ドッグコットは

これも喜んで乗ってくれたようです^0^

大きさはこんな感じ。
このドッグコット、もう廃番なんでなかなか見つからなかったけれど埼玉のオーソリティに1つだけあったので取り寄せてもらいました。
晴れの日はいいんですが雨の日はわんこがどろどろになるので、コットを探していたんです。これで前回買ったイスは人間用ですね。

テニスをしてると・・・・

僕も入れて~~~て感じで見ています。
すぐにボールをとっちゃうんで彼は見学です^^;

川にはカモが泳いでおりました。

旅行にはいけませんでしたがいい休日でした
