2009年05月12日
GW遠征キャンプ2
3日夕食後、焚火をしてPM9:00就寝
zzz
そおいえば、このキャンプの間、近くのサイトからいびきと夜泣きがひどかった・・・
4日朝食は前日夜に多めに作ったコンソメスープにチーズ、ハム、ご飯を入れて簡単リゾットに。
AM8:30には草津温泉に向けて出発です!!

そおいえば、このキャンプの間、近くのサイトからいびきと夜泣きがひどかった・・・
4日朝食は前日夜に多めに作ったコンソメスープにチーズ、ハム、ご飯を入れて簡単リゾットに。
AM8:30には草津温泉に向けて出発です!!
草津温泉は道の駅辺りから渋滞に
湯畑からは大分離れた無料駐車場に止めることができました。
西の河原公園を歩いて湯畑に向かったのですが、公園内にある西の河原温泉の男風呂は外から丸見え状態
10mぐらい先の距離で皆さんがお湯につかってます
公園内の歩道にはいたるところに温泉が湧いていました。
湯畑に到着です。GWでこの人ゴミは多いのか少ないのか?

そうそう湯畑近くに缶詰の自動販売機があり、この3つを購入しました。

1つ300円ほど。モツ煮込みだけ食べましたがコリコリ感は無く。でもお味はgood!
このあと西の河原温泉に入りましたが、うちのアトピーの肌には合わないようです。痒がって、そのあとにしみると言ってました。
夕方4時にキャンプ場に戻ってきました。
今日の夕食は焼きそば。そのあとに焚火をしてAM0:00就寝
ZZZ

5日朝食はスウィーグラス横の銀亭というパン屋さんで購入したパンとカップスープを。

前日に購入したのでマルチトースターで温めて食べました。さくさくしておいしかったです^^
朝食後は撤収をだらだらと・・・片づけたり~残り物で昼食したり~ソフトテニスしたり~またまた遊びに行ったり~



結局PM2:30にキャンプ場を後にしました。さあ、大阪まで何時間かかることやら・・・
途中、中央道で渋滞50Kmの表示があったものの、順調に進み夜中AM1:00には到着。(途中奈良に寄り道)
帰りは名古屋高速~東名阪ルートで帰ったのでかなりすいていました。
ちなみに高速代 行きは1600円、帰りは2500円ほどでした。

今回の移動距離です。
さあ、7月の3連休はどこに行こうかな~まだ予約してないから目ぼしいところはもう空いてないかな
・・・・・そおいえば・・・「わんこと一緒に!」というタイトルなのにわんこの写真が載ってない・・・
・・次回のキャンプで撮りまくろう・・・

湯畑からは大分離れた無料駐車場に止めることができました。
西の河原公園を歩いて湯畑に向かったのですが、公園内にある西の河原温泉の男風呂は外から丸見え状態

10mぐらい先の距離で皆さんがお湯につかってます

公園内の歩道にはいたるところに温泉が湧いていました。
湯畑に到着です。GWでこの人ゴミは多いのか少ないのか?
そうそう湯畑近くに缶詰の自動販売機があり、この3つを購入しました。
1つ300円ほど。モツ煮込みだけ食べましたがコリコリ感は無く。でもお味はgood!
このあと西の河原温泉に入りましたが、うちのアトピーの肌には合わないようです。痒がって、そのあとにしみると言ってました。
夕方4時にキャンプ場に戻ってきました。
今日の夕食は焼きそば。そのあとに焚火をしてAM0:00就寝

5日朝食はスウィーグラス横の銀亭というパン屋さんで購入したパンとカップスープを。
前日に購入したのでマルチトースターで温めて食べました。さくさくしておいしかったです^^
朝食後は撤収をだらだらと・・・片づけたり~残り物で昼食したり~ソフトテニスしたり~またまた遊びに行ったり~
結局PM2:30にキャンプ場を後にしました。さあ、大阪まで何時間かかることやら・・・
途中、中央道で渋滞50Kmの表示があったものの、順調に進み夜中AM1:00には到着。(途中奈良に寄り道)
帰りは名古屋高速~東名阪ルートで帰ったのでかなりすいていました。
ちなみに高速代 行きは1600円、帰りは2500円ほどでした。
今回の移動距離です。
さあ、7月の3連休はどこに行こうかな~まだ予約してないから目ぼしいところはもう空いてないかな

・・・・・そおいえば・・・「わんこと一緒に!」というタイトルなのにわんこの写真が載ってない・・・
・・次回のキャンプで撮りまくろう・・・
Posted by ふゆたん at 17:55│Comments(0)
│北軽井沢スウィートグラス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。